紙クロスのメリット

今回はメンテナンスの話を、ご紹介したいと思います。

洗濯機の上にオープン棚を設置したお宅があります。

築浅の弊社OB宅です。

ここに洗剤などを収納していました。

でも、要らないかな

そう感じたようです。

壁にビスで固定された造作家具を、取り外すよう依頼があったんです。

取付けた箱をとり外すのだけですから簡単です。

6本のビスを外すのに、10分もかかりません。

しいて言えば、50肩が辛かったくらいです・・・。

箱を取外すと、下からオガファーザーの壁が出てきました。

上には、しっくい調塗料が塗られています。

幸い、箱の跡は付いていませんでした。

ビス穴が6個、明いているだけです。

でも、これは仕方ないですよね。

お客様に承諾を得て、穴にコークボンドを充填しました。

お引渡しは時に残したしっくい調塗料を塗って貰えれば、目立たなくなると思います。

そう、お伝えしました。

ついでに、壁の穴も補修しました。

石膏ボードを切り欠き、新しいボードと交換。

ジョイント部にパテを充填し、固化後サンドペーパーで平らに均します。

この時に、オガファーザーのチップも削り取るのがポイントです。

そして糊を満遍なく塗り、穴よりも少し大きめのオガファーザーを重ね貼りしました。

これで完了です。

昼休みを挟んで、1時間半くらいの作業でした。

パテの乾燥時間が必要なので、所要時間は3時間くらいだったんですが・・・。

壁紙は、弊社のストックを使いました。

上からしっくい調塗料を塗って貰えば、目立たなくなります。

こういう点が、オガファーザー&しっくい調塗料仕上げの良いところだと思います。

ちょっとした補修が簡単にできます。

ビニクロ仕上げであれば、クロス屋さんに依頼しなければなりません。

クロスが廃盤になっていれば、1面貼り替えることになります。

当然費用も嵩みます。

慣れれば、ご自分でもできると思います。

やってみると楽しいですよ・・・。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ