blog
アルミテープではなく、日本住環境㈱のケルプを利用しています。
「JIOでも気密測定を請け負っています。」JIOの検査員から言われました。
へらを使って、丁寧にしわにならないように押さえていきます。
発泡ウレタン=断熱材と考え勝ちですが、ここでは気密材として利用しています。
日本住環境㈱の気密柱バリアーという部材を使って気密処理を行いました。
小数点第2位を四捨五入して、少数点第1位までを表示するのがC値のルールです。
専用部材を利用して、簡単かつ確実な防水施工を行っています。
またサッシと面材の間には、ウルトのVKPテープも挟んでいます。
建物や、そこに住まうご家族にとって、気密性を高める事は重要です。
NJKのケルプを使って気密性を高めます。
C値の小ささを自慢するのが目的ではありません。
管周りの気密処理の方法を3つほど比べてみました。