blog
気密測定とは、建物にある『あってはならない隙間』の大きさを測定すること。
スリーブ内に侵入した雨水等が、流れるように水勾配もついてるでしょ?
弊社では赤い缶・青い缶の2種類のウレタンを使い分けています。
電気配線が終わったので配線・配管回りの止水&気密処理を行っています
樹脂サッシと躯体の間の隙間に充填された発泡ウレタンの様子を撮ってみました。
遅れ気味の電気工事ですが、ようやく配線・配管工事が終わりました。
配管回りの隙間を無くす為の専用テープですから、施工性がとても良いんです。
構造現場見学会を直前に控えた現場の現状を書きたいと思います。
気密性能(C値)と隙間からの漏気量の関係をご存じでしょうか?
豊島区高松2丁目のFPの家 H邸で、気密施工が続いています。
豊島区高松2丁目のFPの家 H邸では、気密施工が始まりました。
中野区上鷺宮2丁目のFPの家 O邸で、和室の気密施工の真っ最中!