blog
TOTOのハイドロセラ・トイレフロアJという床材を採用しています。
足場が無くなったので、外部給排水配管を行っています。
土台敷きまで少し日が開いたので、基礎の回りに先行配管を行いました。
豊島区高松2丁目のFPの家 H邸では引き続き給排水配管が行われています。
豊島区高松2丁目のFPの家 H邸の2階UB施工が、無事終わりました。
掘った土を建物内に仮置きしなければなりません。
パワフルな乾太くんなら、5kgの洗濯物を約52分で乾燥する事が出来ます。
板橋区常盤台1丁目のFPの家 Y邸は只今、構造見学会前の追い込み中!
練馬区東大泉5丁目の『FPの家 N邸』に食器洗浄機が納品されました。
板橋区徳丸1丁目の現場で先行配管を行っています。
練馬区土支田3丁目の先行配管を行いました。
こう雨が続くと外作業が進まなくて困ります・・・。