blog
新しい透湿防水シートを採用しました。
Φ100防火ダンパー室内排気グリル用
家のあちこちに置いて、温湿度を定期的に計測する事が可能です。
板橋区弥生町の現場で新しい笠木換気材を試してみようと思います。
間もなくFPパネルが、更に高性能になります。
勝手口に階段をつけたいんだけど・・・。
こんなモノを使います。
木材だけではなく、木繊維を住宅に使ってみませんか?
マイクロバブル
オープンボードの必要性
重い腰を上げてみます。
練馬区桜台 Y邸の防水シート施工