blog
ボルドーワインで有名な、フランスのボルドー地方の松の木です。
バーチは、カバノキ科シラカンバ属の落葉広葉樹です。
実はコレ、高い寸法安定性と耐久性が付与された、不思議な木材なんです。
昔、光合成について学校で習いましたよね?
現場で余った木の端材は産業廃棄物?それとも
弊社が採用する防火木製玄関ドアは、チーク材でできています。
久し振りの大壁和室ですから、地場産の木材を使ってみようかな?
フローリングにワン虫の虫食い跡を見つけてしまいました。
脱炭素化の切り札はオール国産材住宅だったりします。
そもそも木造住宅って、他の工法で建てられた建物に比べて環境に優しいんです。
多摩産材を使うことは、環境にも配慮することに繋がるんです。
畳やカーペットを木の床にするだけで、ダニの数は激減します。