blog
デマンド換気は『需要に応じた換気』と訳する事も出来ます。
瑕疵保険の事故発生部位のほとんどは屋根・外壁・防水です。
水引きを押さえ、下地とスイス漆喰の密着性を高めてくれます。
ちなみに『学校快適冷却プロジェクト』というのが、正式なPJ名のようです。
本日9時より、茗荷谷にある筑波大学付属小学校において遮熱改修ワークショップを開催します。
昨日から、1・2階キッチンの組立・設置工事を行っていました。
モルタル中塗りも十分乾いたので、明日、ミネラル下地材の塗布を行う予定です。
まずは捨てコンの上に鋼製外枠を組み、立上り部分のユニット鉄筋を配置。
どんなに高性能な家づくりを行っていても、それだけでは市場から見向きもされなくなる。
ドアノブに触ると「バチッ!」とくる事があります。
2トン車×2台、計3.5㎥のレミコンを1時間ほどで打設完了。
窯業系サイディングボードの重厚な外観を活かす、新たな大柄多彩仕上げです。