blog
モルタルの中塗りが終わったので、養生期間を利用して外部塗装を行いました。
パナソニックから内窓が発売されるそうです。7/8(月)受注開始です。
170℃以上に加熱されると膨張をし、目地部の空隙部を塞いでしまいます。
昔は蚊を追い払うために、草木の葉や木くずなどをいぶしていました。
環境省の熱中症警戒アラートによれば、東京は危険ゾーンに入っていました。
2024年4月、環境省が『熱中症特別警戒アラート』の運用を開始しました。
環境にも身体にも悪影響を与えるモノを、敢えて使う必要もないでしょ!
板橋区の『FPの家 M邸』、捨てコンを打設しました!
モルタルの乾燥収縮により生じる引張力を抑え、ひび割れを防止してくれます。
設計GLに比べて現況GLの方が低いので、根切は簡単に終わりました。
狭い現場だと足場を歩く際にヘルメットとベルトが邪魔になります。
道路の間口が1.8mほどしか無い為、一般的な重機では敷地内に入れません。