blog
ウッドファイバー吹込み厚さの少ない部分に断熱補強をしました。
練馬区貫井4丁目 FPの家 I邸の土台敷きを行いました。
窓周りの防水&気密って、色々と気を使う必要があるんです。
いよいよ、練馬区貫井4丁目の『FPの家 I邸』の上棟日が近づいてきました。
FPウレタン断熱パネルが高性能タイプに一本化! という記事を見つけました。
居住環境を改善することで薬を減らすことができるかもしれません。
最近の住宅用火災警報器って進歩しているんですね・・・。
窓開口の下端に張った水切シート&コーナー役物の施工状況です。
練馬区貫井4丁目 FPの家 I邸で、基礎の型枠を外しました。
この時期になると、「春眠暁を覚えず」という言葉を耳にしますが・・・。
パワフルな乾太くんなら、5kgの洗濯物を約52分で乾燥する事が出来ます。
練馬区春日町6丁目 スケルトンリフォーム Y邸で、外壁の耐力面材を施工中。