blog
今日は第1火曜日の為、アセットフォーはお休みです。
火曜・水曜と連休になります。
お花見シーズンも終わったし、少しはゆっくり出来るかな?
実は年末の大掃除を、2回に分けようと考えています。
ガラス清掃を冬に行うのって、色々と大変なんですよね。
寒い中、外に出て冷たい水雑巾を使うなんて愚の骨頂だとおもいませんか?
濡れたままの服を着ていたら、すぐに風邪ひきそうでしょ?
夏にやれば濡れても気にならないし、冷たい水を気持ちよく感じられる筈・・・。
厚着をしない分、イザという時の身体の動きも良いから安全でしょ?
だから、ガラス拭きとサッシ清掃を夏にやろうと思います。
『窓をピカピカにすると、幸せになれる。』そうです。
これ、風水では常識なんだそうです。
幸せな運気は、玄関と窓から入ると言われています。
窓が曇っていたり、汚かったり、窓の近くに不必要な物を置いていると、運気も逃げてしまいます。
窓の清掃は、頻繁に行うのが良いらしい・・・。
こんなチェックシートを見つけました。
どうか参考にしてください。
曇りの日の方が、ガラス拭きには適しているらしいですよ。