blog
5月27日付のアセットフォー日記となります。
今日の練馬・板橋の天気は雨、気温も上がらず肌寒いくらいです。
でも練馬区桜台6丁目に建つ『FPの家 y邸』の足場は、無事外せました。
写真は、25日火曜日に撮ったもの。
メッシュシート及び弊社イメージシートが取り外され、白い外観が見えるようになりました。
でも、この日の作業はここまでだったんです。
肝心の足場撤去は、翌日の水曜日となりました。
でも弊社定休日に当たり、作業の様子を撮ることはできませんでした。
今朝の写真です。
無事、足場が撤去されています。
生憎の天気で、真っ白な外壁もくすんで見えます・・・。
本当は真っ白なんです、残念!
スイス漆喰は、混ぜ物や不純物が少ないため、漆喰表面に結晶化が起こるそうです。
この結晶が光を乱反射するため、透き通った白さが際立ちます。
これも他の漆喰にはない特徴のひとつです。
合成樹脂を含まないので、風化はあっても退色や劣化が少なく、その美しさが続きます。
また一般的な漆喰は、コストを下げる目的で不純物のある石灰石(石灰純度30〜70%)を使うことが多いそうです。
でもスイス漆喰はカルシウム純度が98%の高品質なピュアライムと呼ばれる石灰石を使っています。
また糊やすさなどは混ぜずに石灰石と水、ブナセルロースなど少ない混ぜ物で作る伝統製法を採用しています。
その結果、通常の漆喰よりも高いph13という強アルカリ性ももつことになります。
強い酸化還元作用が、有機物・空気中のウイルス・匂い等を吸着し分解してくれます。
カビの発生を抑えることも出来るんです。
スイス漆喰は、色をつける際に天然の石や土を混ぜます。
当然配分などは決めて混ぜますが、どうしても色が違ってしまいます。
長期に渡るンテナンスを考えると、混ぜ物をしない『真っ白』が一番間違いないと思うんです。
これが弊社が真っ白を勧める理由です。
玄関庇の前の足場も撤去出来たので、晴れ次第、軒樋を取付けて貰います。
足場が外れて良かった・・・。
いつ梅雨に突入しても不思議ありませんから・・・。
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分