板橋区徳丸 S邸のシーリング

8月23日付のアセットフォー日記となります。

今日の練馬・板橋の天気は曇り。

9時前の土砂降りには参りました。

ちょうど外に出ていた時間だったので、すっかり濡れ鼠・・・。

服が乾くまでは、涼しいを通り越して寒いくらい。

こんな時期に風邪なんてゴメンですよね。

しばらくは、車のヒーターを0Nにして走っていました。

(この雨じゃ、外作業は延期かな

実は半分諦めていました。

でも板橋区徳丸のS邸では、外作業が続けられていました。

逆に朝一番だったのが、幸いしたのかも・・・

今日は、サイディングの目地部分のマスキングからスタート。

先日、シーリング剤を撤去した部分にマステを貼ります。

奥に見える金属は『ボンドブレイク付ハット型ジョイナー』です。

状況を確認してみると、錆びやボンドブレイクの剥がれは見当たりません。

ヨシヨシ。

そもそも木造住宅の外壁の目地シーリングは、目地の伸縮に追従できるように『ボンドブレイカー』またはか『バックアップ材』を使用し、『2面接着』としなければなりません。

ここでゆう2面とは、シーリングを挟んで左右のサイディングの木口を言います。

また3面接着は、これに加えて奥の1面がシーリングで接着されている状態を指します。

こうした状態のサイディングに変形が加わえられると、シーリングが破断し漏水の可能性が高まります。

よってシーリング撤去に伴い、ボンドブレイカーが剥がれた時には、再度ボンドブレイカーを塗布しなければなりません。

弊社では、テープ型を採用する事が多いですね。

塗布の前に被着面の清掃を行います。

切子・埃・油分などが付着していると、接着力の低下に繋がります。

マステ貼りが終わったら、サイディング木口にプライマーを塗布します。

プライマーは、シーリング剤本来の防水機能を発揮させ、目地の構成材に充分接着させる役目を持ちます。

接着面にしっかりと、ムラの無いように塗布します。

その際、ハット型ジョイナーには塗布しないように気をつけなければなりません。

またプライマーにはオープンタイムがあるので、その日の作業分だけ塗布するようにします。

30分もすれば、シーリング剤を充填できるようになります。

今回は変性シリコンを採用しました。

続く・・・。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ