blog
1月27日付のアセットフォー日記です。
今日の練馬・板橋の天気は晴れのち曇り。
でも最高気温は10℃を超えており、上着ナシでも大丈夫!
しばらく天気が続くようですね。
助かります・・・。
板橋区弥生町に建つ『FPの家 S&N邸』の、通気層に防虫網を取付けました。
この段階では、通気胴縁と通気胴縁の間には何も取付けていません。
これって、一般的な建物と同じ状態なんです。
でも弊社では、以前から日本住環境㈱の『防虫ベンツSL』という部材を胴縁間に取り付けていました。
通気層の厚さは15~18mmもあります。
何も付けなければ、ここを鼠や蝙蝠が通ってしまうかもしれません。
以前、某ハウスメーカーでは、通気層から侵入したネズミが付加断熱を食い破り、そこに巣をつくっていたという話を耳にした事もあります。
防虫ベンツSLを付けておけば、不快害虫や鼠・蝙蝠の侵入を防ぎつつ空気を採り入れる事が出来ます。
弊社にとっては、必須アイテムなんです。
でも、今回は通気胴縁を30mmにしました。
残念ながら防虫ベンツSLは21mmまでしか対応できないんです。
そこで採用したのが、城東テクノ㈱の『防虫網』でした。
一番大きなサイズを使えば、30mmまで対応が可能です。
厚さ0.27mmのGL鋼板で出来ているので強度は十分、通気量も77㎠/mと問題ありません。
取付けも至って簡単でした。
通気胴縁の施工と平行して、軒天ボードや防火破風板の施工み行っています。
防火破風板は、厚さ15mmのケイカル板を割いて使います。
軒天ボードの厚さは12mm、必要に応じて防火タイプの軒天換気口を設置します。
バルコニーの軒天も、厚さ12mmのケイカル板を貼っています。
後日、ここに目地処理&専用塗料を塗布して仕上げます。
2月に入ると、ラス網の施工が始まります。
そして左官工事&スイス漆喰工事・・・。
天気が続くことをひたすら願います。
そうそう、ユニットバスの施工が終わりました。
今までのユニットバスり中でも、最もスッキリしたインテリアだと思います。
なにしろ、鏡&洗面カウンターがありません。
しかもシャワーフックもつかないんです。
壁パネルが磁石の付くタイプなので、ここにマグネット式のシャワーフックやカウンターを貼り付けるようです。
マグネットタイプなら、簡単に外せるので、清掃が楽になります。
きれいな壁が長期に渡り維持できる訳です。
確かにカウンター回りって、掃除が面倒なんですよね。
ナルホド!と思いました。
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、土日勤務のパートさん&現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。