板橋区常盤台1丁目で『FPの家 Y邸』の基礎工事が始まりました。

10月03日付のアセットフォー日記となります。

今日の練馬・板橋の天気は曇り

またしても、天気が下り坂なんですよね・・・。

困った事です。

だって板橋区常盤台1丁目の『FPの家 Y邸』の、基礎工事が始まったんですから・・・。

今日は、遣り方を行いました。

いつも通りに作業を行い、無事終了

水貫の高さは、基礎天端より100mm上に設定しています。

境界の確認も出来たし、特に問題はありません。

でも・・・。

道路から見た風景を挙げてみました。

今回のプランでは、道路側に駐車スペースを設けています。

でもトラックを停めてしまうと、写真の通りです。

めい一杯、詰めて停めても2台目の車は、ご覧の通りです。

ポンプ車を敷地内に停め、生コン車を道路に駐車してコンクリートを打設するしかありません。

でもトラックと違い、ポンプ車は脚を拡げなければなりません。

その分、生コン車が道路に張り出してしまいます。

グリーンベルトのお陰で、車の通行に支障を来してしまいそう・・・。

さっそく、板橋警察署の『道路使用許可』担当者と協議をして来ました。

以下、さくら行政書士事務所のページを一部引用させて戴きました。

もっと詳しく知りたい方は、元ページをご確認ください。

道路使用許可申請とは (xn--2rqz1i829akba413qq0aw4n4of.com)

道路使用許可とは、道路交通法77条1項の規定に基づき、交通管理者である所轄警察署長が出す許可です。

また交通管理者とは、道路を使用する人や車などの交通の安全を管理する業務を行う者を指し、一般的にはその場所を管轄する警察署がこれにあたります。

一時的に交通の安全に支障が生じる可能性のある場合、警察署に許可申請を行います。

そして問題が無いと判断されれば、許可が出る訳です。

①基礎コンクリート打設に伴い、生コン車が交通の支障となりそう。

②安全を確保するために、打設中にグリーンベルトの反対側の通行を認めて貰おう

これが弊社側の要望です。

閑静な住宅街の生活道路の為、それほど交通量も多くありません。

とはいえ、打設中に通行止めとする訳にもいきません。

生コン車を避けて、グリーンベルトの反対側を通行出来れば、片側交互通行扱いになります。

ガードマンを立て、安全に誘導を図れば問題ないでしょ

現場の状況を伝え、ガードマンの配置等の指示を戴きました。

良かった・・・。

無事、こちらの要望が通りました。

ついでに、道路使用許可申請も行ってきたので、連休明けに許可証を受け取ってきます。

 

現場では、明日から根切り・鋤取りが始まります。

うまくいけば、明後日に捨てコンを打設できるかもしれません。

問題は天気です・・・。

雨が降らなければいいんだけど・・・。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ