blog
昨日の早朝、千葉県木更津市で震度5強の地震がありました。
最近、地震が多いと思いませんか?
まさか?
いよいよ!
以下、YKKapの
地震を知って、我が家に活かす
『耐震読本』
から、一部を抜粋して転載させて戴きます。
ちなみに、2016年6月に発行された小冊子です。
web上でも、ご覧戴けます。
日本の歴史を振り返ってみると、地震は周期的に起きています。
そして近い将来、大地震は必ず起きるとされています。
大地震が多発し大きな被害が予想されるのが、『首都直下地震』です。
首都圏は北米プレートの上に乗っており
その下にフィリピン海プレートと太平洋プレートが沈みこんでいるという
複雑な構造になっています。
これらのプレート活動や、それに伴う活断層の破壊による地震など
首都圏の地下で発生する地震を総称して首都直下地震と呼んでいます。
1703年の元禄関東地震
1855年の安政江戸地震
1923年の大正関東大震災
など、首都圏では繰り返し大きな地震が発生しています。
M8クラスの大規模地震は200~400年周期で発生していますが
その前にはM7クラスの地震が多発していることから
M7クラスの地震が今後30年以内に発生する確率は、70%程度と推定されています。
内閣府『防災に関してとった措置の概況/平成27年度の防災に関する計画』に基づいて作成
予想されている被害は以下の通りです。
中央防災会議『首都直下地震の被害想定と対策について(最終報告)平成25年12月』に基づいて作成
こうした報告を見聞きしていると、地震に対する備えは必要だと感じます。
建物の補強しかり、地震対策グッズの準備やイザという時の行動計画や訓練等々・・・。
備えあって憂いなしという諺もありますから。
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。