芯材でなければ、何の木を使ってもシロアリに食べられちゃいますよ!

05月11日付のアセットフォー日記となります。

練馬・板橋の天気は晴れ。

最高気温も26℃を超えました。

湿度も高くないし、適度な風も心地よかったんですよね。

それでも今日は、暑く感じました💦💦💦

夏近しって感じでしょうか・・・。

板橋区で工事中の『FPの家 K邸』の土台敷き、無事完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

朝8時過ぎに土台と大引き、そして構造金物が到着。

これを受け取って、早速土台敷きを行いました。

写真を見てもらえばわかるように、土台敷きって陽光を遮るものが何もない環境で行います。

弊社の商圏では、庭木の影で休憩なんて事も、ほぼありません。

隣の建物の陰で真っ暗なんて事は、ままありますが・・・。

とにかく流れ落ちる汗をぬぐいながらの作業を続けました。

 

 

 

 

 

 

 

お昼直前に作業完了

昼食も採らず解散しました。

だって、とにかく暑いんだもん💦💦💦

大工さん、お疲れさまでした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

土台の断面を撮ってみました。

弊社の土台&大引きは国産檜の芯持ち材。

樹芯がはっきりと見えるでしょ

もちろんKD材を使っています。

防腐処理土台は使いません。

理由は色々ありますが、個人的に好きじゃないんです。

その代わりに檜の芯持ち材を使用します。

檜って、腐朽菌やシロアリに強そうでしょ

でも、よくよく調べてみると、そうでもないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樹種別のシロアリに対する耐用特性を示した表を挙げてみました。

これを見ると、国産檜の対蟻性って、『大・中・小』の真ん中レベルなんですよね・・・。

杉とか栂と変わりません。

ヒバや高野槙と比べると、一段劣るようです。

なんか、意外ですよね・・・。

しかもコレって、芯材に限っての話なんです。

耐蟻性『小』の上段に『熱帯産材を除く全ての辺材』とあるでしょ

要するに芯材でなければ、何の木を使ってもシロアリに食べられちゃいますよ

って書いてあるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちの表は、樹種別の腐朽菌に対する耐用特性を示しています。

この表では、そもそも『心材』の耐用特性しか示していません。

辺材じゃ、腐朽菌に弱いという事です。

ちなみに檜の耐朽性は『大』。

5段階の上から2つ目です。

国産材の中ではトップクラスのようですから、コッチはイメージ通りかな・・・。

土台や大引に使う木材と言えば、檜かヒバが有名です。

でも後者の場合、芯持ち材を手に入れるのは難しいんです。

だから弊社では、檜の芯持ち材を使っています。

次善の策という訳です。

その代わり、高濃度ホウ酸を利用した木材劣化対策を行います。

基礎パッキン等のシロアリや腐朽菌に有効と言われるモノも、ドンドン利用します。

効果の期待できる事をいくつも重ね掛けして、安心感マシマシを狙う訳です

 

 

 

https://www.assetfor.co.jp 

posted by AssetRed 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ