blog
07月20日付のアセットフォー日記となります。
練馬・板橋の天気は晴れ。
気温も36℃を超えました。
暑い💦💦💦
午後、弊社OB様宅にお邪魔してきました。
築25年を経過したFPの家です。
当時の弊社の建物は、コロニアルの屋根&窯業系サイディングの外壁が当たり前。
このお宅の屋根&外壁も、コロニアル&サイディングでした。
「そろそろ外装材のメンテナンスの時期でしょ?」
以前にお声掛け戴き、早々に見積もりを提出。
今回は見積もり内容の確認と、色決めを行ってきました。
このお宅、過去にちょっとした経緯があるんです。
新築時に張ったサイディングに問題がある事がわかり、メーカー負担で張り替える事になりました。
それが、今から15年ほど前だったと思います。
どうせ足場を架けるなら、他のメンテナンス時期に重ねちゃえ!
という事で、築10年後にサイディングを張り替えました。
そして屋根の塗装も行ったんです。
軒天・破風板の塗装も行っています。
でも樹脂製の雨樋は、特にメンテナンスを行っていませんでした。
ちなみに樹脂製の雨樋を交換したのが8年前。
太陽光発電システム設置のタイミングで行っています。
退色が進み、かなりみすぼらしくなっているでしょ?
しかもジョイント部からの漏水がありました。
この時はまだサイディングも綺麗だったし、目地シールも傷んでいませんでした。
あれから15年、さすがに経年劣化は否めません・・・。
板間のシールは写真のように、ひび割れています。
日当たりの良い面では、サイディングとシールが完全に剥がれている所も確認できます。
サイディング表面を触ると、手に白い粉がうっすらと付きます。
いわゆるチョーキングと言われる現象です。
これ、外壁塗装の目安なんですよね・・・。
パッと見は、まだまだイケそうでしょ?
軒天・破風板の塗装も、まだまだイケそうな感じです。
でもチョーキングが起きています。
という訳で、次の部位の塗装を行うことになりました。
屋根・・・シリコン塗装(3回塗り)
外壁・・・多彩WB工法(2色塗り)
目地シール・・・うち替え
軒天・破風板・土台水切・・・ウレタン塗装(2回塗り)
ついでにFRP防水のトップコートも塗り直します。
雨樋はまだ綺麗なので、今回は何もしません。
足場を架けての大工事は、10年目に続いて2回目となります。
外装メンテナンスって意外と費用が掛かるので、バカになりません。
心配事もあります。
いつまで塗装で凌げるんだろう???
当然、どこかで剥がして張り替える必要があります。
でも屋根はアスベスト混入品、色々と問題があります。
窯業系サイディングも同様です。
幸いアスベストは入っていません。
でも廃棄に伴う問題は山のようにあるんです。
コロニアルと窯業系サイディングを使った人は、捨てる際の責任を果たさなければなりません。
軽い気持ちで採用すれば、後で後悔する事になります。
怖い怖い怖い・・・。
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。