練馬区の『FPの家 C邸』では、空調服全開で基礎コンクリートを打設しました!

09月09日付のアセットフォー日記となります。

練馬・板橋の天気は曇り

夜になると雨になるようです。

気温も34℃まで上がりました。

いつまで残暑が続くんだろう💦💦💦

練馬区の『FPの家 C邸』では、空調服全開で基礎コンクリートを打設しました

現場横の道路にポンプ車&生コン車を駐車。

ここ、ドン付きなんです。

だから、駐車しても大丈夫

生コン車も8トン車を手配しました。

現場から車で30分のプラントにしたので、待機時間も気になりません。

久々にゆとりのある打設となりました。

いつもの4名で打設に当たりました。

まずは外周部立ち上がりのコンクリートを打設します。

今回は、普段書かない事を書いてみようと思います。

外側の型枠内側ラインに合わせて、予め水糸を張ってあります。

立上り部分のコンクリートを打設すると、コンクリートの重量で型枠が倒れてしまう事が多いんです。

倒れると言っても、外側に1~3mm程度傾くといった程度です。

それでも基礎の仕上がりには影響が出ます。

そこで水糸を張り、倒れがないかどうかを確認するようにしています。

型枠には写真のような支保工がセットされ、地面に専用杭で固定されています。

またターンバックルを回す事で、倒れを是正できる仕組みになっているんです。

それでも倒れを是正できない場合があります。

そんな場合は、型枠にタルキを斜めに立て掛けて倒れを直します。

倒れの是正が終わったら、耐圧盤コンクリートの打設を行います。

ポンプ車のオペレーターが生コンを落とし、バイブレーターを当て、トンボで均します。

その際にトンボに取り付けた受光器で天端レベルを確認します。

これをひたすら続け、最後に鏝で表面を均します。

写真は一度目の均しの様子を撮ったもの。

自分たちの足跡を消しながら耐圧盤表面を均して、コンクリートの打設完了です。

生コン車&ポンプ車は、それぞれの車両をきれいに掃除して早々に帰りました。

4トン車×5台分、合計18㎥の生コンを使用しました。

この後、浮き水が引くのを待って2度目の鏝押さえを行います。

立上り天端への天端レベラー流しは行いません。

後日、内部立ち上がりコンクリートを打設後にまとめて行う予定です。

  •  

     

     

    https://www.assetfor.co.jp 

    posted by AssetRed 

    住所:東京都練馬区北町2-13-11  

    電話:03-3550-1311 

    東武東上線 東武練馬駅下車5分

    ただいま、現場監督見習いを募集しています。

    https://www.assetfor.co.jp/recruit/

    上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ