blog
10月12日付のアセットフォー日記となります。
練馬・板橋の天気は晴れ。
最高気温も26℃まで、上がるとの事。
でも湿度が低いから、気持ち良いですよね・・・。
板橋区で工事中の『FPの家 M邸』の写真を挙げてみました。
3階バルコニーの手摺壁部分を外側から撮ってみました。
手摺壁天端に載っている黒い部材は、笠木換気材。
JOTOテクノ㈱の製品です。
ご存じでしたか?
せっかく外壁通気層を設けても、手摺壁天端で通気が止まってしまう事って多いんです。
でも、これって明らかな施工不良ですよね・・・。
実は手摺壁の天端って、漏水の起こりやすい場所なんです。
そこに通気口を設ければ、そこから水が回るかもしれません。
それを恐れているのかも???
でも外壁通気層の施工不良だって、色々と心配です。
だから弊社では、笠木換気材を利用しています。
天端用の防水シートの上に換気材を釘留めし、釘頭の上に防水テープを貼れば釘穴からの漏水は防げるでしょ?
換気材の上にはアルミ笠木が被るので、通気口から雨水が入る事もありません。
通気層からの空気も、ちゃんと排出!
万が一、通気穴に雨水が侵入しても透湿防水シートの外側に落ちる設計なので安心です。
笠木下地の防水って、難しいんですよね・・・。
可能な限り、安全策を講じるようにしています。
ちなみに今回は、このマニュアル通りの施工を行いました。
①FRP防水層を手摺壁天端まで施工。
②手摺壁外側の透湿防水シートは、手摺壁天端に合わせてカット。
③天端防水層の上に、巾100mmの両面粘着防水テープを通し貼り。
④鞍掛けシートを天端に貼り付け、150mm以上立下げて透湿防水シートの上に垂らします。
そして笠木換気材を、この上に取付けます。
これなら、雨漏りの心配もありません。
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。