でも、『塵も積もれば山となる!』って感じなんです。

先日、弊社事務所に保管していた端材を整理しました。

白い棚板やカウンターの端材が、結構ありました。

もちろん、階段笠木や窓枠、巾木などもあります。

合板の場合、基本的にサイズが決まっていて、使う側が切り使いするのが普通です。

910mm×1820mmとか910mm×2730mm。

910mm×3030mmとか、1210mm×2420mmなんてサイズもあります。

歩留まりを考えて使うようにしています。

下地として合板を使うのであれば、小さいサイズを並べて使う事も出来ます。

だから合板って無駄が少ないんです。

保管する期間も、短くて済みます。

でも棚板やカウンターになると、そうはいきません。

450mm×3000mmとか600mm×3000mmといったサイズの中から選ぶのは一緒です。

例えば450mm×3000mmのカウンターを購入し、1800mmだけ切って使います。

残りの1200mmは、勿体ないから保管する事に・・・。

捨てれば産業廃棄物になります。

回収費・運搬費・処分費が掛かります。

うまく利用する事が出来れば、材料費を浮かす事が出来るでしょ

でも中々利用する事が出来ないんです。

色が違ったり、長さが足りなかったり・・・。

化粧材だから、小さいサイズを繋ぐ事もできないでしょ

棚板も同じです。

大きな定型品を購入し、必要寸法に切って使います。

余った棚板は保管し、次の出番を待ちます。

でも意外と出番が少ないんです。

そりゃ、そうです。

棚板の寸法なんて、みんな一緒でしょ

使える寸法だったら、余る筈ないんです。

必要寸法に満たないから、使えないんです。

捨てるのは勿体ないから、とりあえず取っておこう・・・。

いづれ、使う日もくるでしょ

捨てれば、お金も掛かるし・・・。

この繰り返しです。

でも、『塵も積もれば山となる』って感じなんです。

もう保管場所がありません。

わざわざ倉庫を借りるのも、どうかと思うんです。

なんとかしないと・・・。

少し前から、必要寸法に加工した棚板やカウンターを使うようにしました。

割高にはなるけど、無駄は出ません。

保管場所も要らないし、管理手間も不要・・・。

初めから、こうしておけば良かった。

でも山のようにある保管材、どうしよう???

試しに店の外に置いてみたら、すぐに無くなりました。

どう考えても、使えないサイズなんですけど・・・。

ついでにリフォームの話も戴きました。

捨てる神もあれば拾う神もある!?

という話でした。

ちょっと違うかな・・・。

  •  

     

     

    https://www.assetfor.co.jp 

    posted by AssetRed 

    住所:東京都練馬区北町2-13-11  

    電話:03-3550-1311 

    東武東上線 東武練馬駅下車5分

    ただいま、現場監督見習いを募集しています。

    https://www.assetfor.co.jp/recruit/

    上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ