blog
今日は第一火曜日につき、アセットフォーはお休みです。
ナント、昨日・今日・明日と3連休!
でも硬い話を書こうと思います。
FPの家のFPウレタン断熱パネルに明けられた穴を撮ってみました。
ホールソーで明けられた100Φの穴。
穴の向こうには透湿防水シートの裏面が見えています。
この穴にVP管を挿し込み、日本住環境㈱のスクェアフローを取り付けます。
いわゆる自然給気口です。
自然給気口って外皮の貫通部でしょ?
だから、気密・防湿施工に細心の注意が必要となります。
もしもVP管と断熱層および防水層や防湿層の間に隙間があれば、防水性や防湿・気密性が担保されないでしょ?
でも繊維系断熱材の場合、これが凄く大変なんです。
だって防湿テープを貼る相手がフニャフニャでしょ!
そこで弊社では、写真のような部材を使います。
これ、弊社のリフォーム現場の写真です。
ちなみに、この現場ではウッドファイバーを充填しました。
VP管を挿入する穴がEPSに明けられているので、これを躯体に留めれば簡単に施工する事が出来ます。
後は断熱材を充填し
可変透湿気密シートを張り、VP管に気密テープを貼ればいいんです。
ただし管周りに断熱材を充填する際には、注意が必要です。
隙間なく充填する事が重要です。
簡単にと書きましたが、それでも結構面倒でしょ?
ここまで徹底しないと、気密・防湿施工ってダメなんです。
でもFPウレタン断熱パネルであれば、最初の写真のように穴を明ければいいんです。
パネル自体が断熱材&防湿材だから、可変透湿防湿シートは必要ありません。
挿入したVP管の周りに気密テープを貼るだけ・・・。
簡単でしょ?
FPの家って、難しい施工を簡単・確実に行う事が出来ます。
簡単・確実に行えるからミスも少ないし、経年変化も少なくなります。
フニャフニャした下地にテープなんて貼ったら、地震の度に剥がれるかも知れないでしょ!
そういう心配も要らないんです。
FPパネルを利用した際のこうしたメリットって、意外と知られていないんですよね・・・。
残念に思います。
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。