blog
こんにちは。
ホッピー戦隊 ノミタリナインジャー
隊長のホッピーレッドです。
「FPの家」北関東主催
住宅戦国時代の勝ち残りセミナー
に参加してきました。
高崎駅に着くと、似合わない帽子を被ったダルマたちがお出迎えです。
休日感出てきました。
会場は高崎市島野町にあるニューサンピア 浅間の間
講師は(有)オストコーポレーション北関東の吉田氏
北欧建材と自然素材商品を販売しつつ、
日本エネルギーパス協会やForward to 1985 energy lifeの活動にも
運営側の中心メンバーとして参加。
日本住宅新聞で「日本一地味な経営戦略、工務店」というコラムの掲載もされている方です。
タクシーで会場に到着すると、30人位でしょうか。
顔見知りの会員達に混じって知らない顔も見受けられます。
社長だけでなく社員も参加しているようです。
早速、セミナーが始まりました。
日本のエネルギー自給率はどのくらいでしょうか?
答えは5%。そのほとんどを海外(ほとんどが中東です。)からの輸入に頼っています。
自分の食べるものも、自分で用意できない『エネルギー赤ちゃん』の日本。
もし、兵糧攻めにあったら・・・。
間違いなく、真っ先に干上がることでしょう。
エネルギー問題、大切ですよね。
ところで、日本の空き家率をご存知でしょうか?
すでに総世帯数を13%も上回っているにも関わらず、まだまだ作り続けているのが現状です。
年間90万戸ともいわれる着工戸数、ドイツ基準でいえば24万戸、アメリカ基準でも48万戸が妥当なところのようです。
ということは・・・。
いよいよ住宅戦国時代へ突入
ハウスメーカー相手にいかに活路を見出すか?
をテーマに3時間半、セミナーは続きました。
住宅における性能は、必要要件ではありますが絶対条件ではありません。
その前に
外観
インテリア
の壁が立ち塞がっています。
この壁を超えることのできる工務店が初めて
性能で勝負できる・・・。
なんて暗い話も交えながら、貴重なお話を聞くことができました。
さっそく、参考にしたいと思います。
セミナーを終え、高崎駅に着くと、
早速喉の渇きを癒すために、最寄りのお店に入りました。
まずはビールとチーズ盛り合わせ。
あいにく、ホッピーは取り扱っていないとの事
ようやく、寛げました。
2杯目のビールを頼み、ポテトフライをつまみつつ
読書タイムです。
これぞ、休日の楽しみ・・・。
至福のひととき
楽しい時間はすぐに終わります。早々に帰ってきました。
休日のお父さんは、そうそうゆっくりもしていられません・・・。
ホッピー飲めなかったなぁー
残念
https://www.assetfor.co.jp
posted by t.arai
東京都練馬区北町2-13-11
03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分