桐の板

 

長い間、押入の床材として「シナベニヤ」を採用しておりました。

無垢フローリングを提案している弊社が、押入床だけは合板

釈然としないまま、何年も経ってしまいました。

色々検討もしましたが、結局・・・。

『桐の無垢板

を採用します。

 

上の写真はカットサンプルです。

実物は910mm×1820mm×12mm(所謂3×6サイズです)

実(サネ)加工はありません。

桐板の特徴は以下の通りです。(輸入元のカタログより抜粋しました)

 安価という点と調湿作用に魅力を感じ、早くから検討をしていた材料でしたが、

魅力のひとつでもある「柔らかさ」が仇となり「傷」のクレームが出るのを恐れていました。

でも押入の中だし、合板だって傷つくのは同じ・・・。と思う事にしました。

ところで、桐の木ってどんなでしたっけ・・・

キリ(桐、学名:Paulownia tomentosa)は、ゴマノハグサ科(あるいはノウゼンカズラ科、独立のキリ科 Paulowniaceaeとする意見もある)キリ属の落葉樹。

漢語の別名として白桐、泡桐、榮。

こんな木のようですね。(花はこんな感じのようです)

こっちのイラストの方がピンときます。

そうか、花札にもありましたよね。

花札なんて知らない世代、たくさんいるんでしょうね・・・。

高さは10m程、初夏に円錐花序に淡い紫色の花をつける。

葉も特徴的であり、広卵形の大きな葉をつける。

古くから良質の木材として重宝されており、下駄やタンス、琴。神楽面の材料になる。

日本で採れる木材としては最も軽く、湿気を通さず割れや狂いも少ない。

発火しづらいのも特徴のひとつであり、金庫などの内装に用いられる。

なるほど、ほるほど。

桐たんす、有名ですよね。

弊社の造る注文住宅は、押入床に

金庫の内張りや高級タンスに使う「桐の無垢板」を採用していまーす。

あなたの家にもいかがですか。

 

   https://www.assetfor.co.jp

 posted by t.arai 

  東京都練馬区北町2-13-11
     03-3550-1311
 東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ