blog
実は、新製品でもなんでもありません。
以前から気にはなっていた製品でした。
昨日、営業に来られた際に色々とお話を聞くことが出来ました。
改めてご紹介したいと思います。
株式会社 マツナガの太陽熱暖房『ソーラーウォーマー』です。
なんと言っても、一番の売りは『電気代0円の暖房』でしょうか。
環境に負荷を掛けず、無駄なエネルギーも使わず、より快適な暮らしを実現する事が出来ます。
陽当たりの良い外壁に本体を取付け、暖められた空気を室内に取り込むだけというシンプルな仕組みです。
本体の大きさは、52.4×52.4(200W)・70.4×52.4(250W)・100.4×70.4(500W)・197.4×70.4(1000W)の4種類です。
ちなみにそれぞれの対応床面積は、20㎡・25㎡・40㎡・70㎡となっています。
外観はこんな感じになっています。
赤い矢印が指している部分がソーラーウォーマー本体です。
なんとなく窓に見えない事もありませんが、やはり意匠的にはNGかも・・・。
屋根に載せる太陽光発電用PVと似ていますね。
室内側には、コントローラーと温風吹出グリルが付くだけです。
しくみは上図のようになっています。
外壁で暖められた空気をパネル内部に取り込み、パネル内部でさらに暖めます。
暖められた空気は送風ファンで室内に送りますが、この電源は本体内部の太陽光発電パネルで作られます。
つまり、電気代0円で室内の温度を暖められるという訳です。
外壁が黒いほど、温度が高くなるそうです。
先程の写真のような黒いガルバの家なんて、メチャクチャ暖かいようですよ。
上グラフはソーラーウォーマー1000Wタイプを1台取り付けた、軽井沢町の別荘(暖房無し、無人)の1/10~2/7の外気温度と室内温度を示したものです。
断熱グレードはそれほど高くない建物ですが、日射に影響されつつも思った以上に効果が高い事がわかります。
冬場の暖房費節約が出来そうですね。
施工も簡単で、リフォーム対応も可能です。
メンテナンスが簡単なのもうれしいですよね。
換気システムと組み合わせる事も可能です。
でも、夏場は無用の長物と化してしまいます。
もったいない・・・。
ちょっと待てよ・・・。この製品、夏場の除湿対策にも使えそうですね!
季節外れの話題で申し訳ありません。
実は今年の夏、困った事がありました。
思い出してください。
夏の終わり頃、意外と気温が低い日がありましたよね。
室内の湿度が80%を超える日が何回かあったんです。
エアコンを切っている方には除湿運転をお願いしましたが、外気温度が低いため、効果はあがりませんでした。
弊社がお勧めしているエアコンは『弱冷房除湿タイプ』の為、設定温度を室温よりも低くするほど除湿能力が上がります。
でも、その分室温が下がってしまい寒くて仕方ありません。
再熱除湿タイプを使えばこんな事はないんですが、電気代が高くついてしまいます。
再熱除湿とは、除湿能力を高めるために一旦室温よりもかなり低い温度に冷やし、エアコン本体の中で結露させ(除湿し)、ヒーターで温めなおしてから吹出すしくみです。
電気代は掛かりますが、お好みの温度にする事が出来ます。
快適ですが、省エネではありません。
上位グレードに設定されているので、必要もない機能が付いていて高価です。
お掃除機能がついている為、クリーニングを頼むとメチャクチャ高かったりします。
年間わずか数日の為に、こんなエアコンを勧めるのもどうかと思っていました。
色々と方法を探してみましたが、これしか解決策がないんですよね・・・。
再熱除湿エアコンは電気代がかかるからNGです。
でも、電気代がかからなければ問題ありませんよね。
そこでソーラーウォーマーの出番です。
気温は低いからエアコンを掛けるほどでもないんだけど、いやに湿度が高い日ってありますよね。
弱冷房除湿を掛けても湿度が思ったほど下がらない。
仕方なく、室温設定を下げてみる。
確かに湿度は下がったけど、寒くて仕方ない。
そんな時はソーラーウォーマーのスイッチを入れてください。
室温が上がるはずです。
再熱除湿と同じですよね。
でも、電気代はかかりません。
解決!
でも、太陽光が本体に当たっていなければ機能しません。
残念・・・。
ご興味のある方は、お声掛けください。
なかなか面白い省エネ設備だと思います。
posted by Assed Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分