台風の影響はいかがでしょうか?

今日もアセットフォーは定休日。

午後からはセミナーに参加する予定です。

昨夜の台風、影響はいかがでしたか?

我が家の周りでは、それほどたいした事はありませんでした。

風と強い雨があった位。

以前排水口に落葉が詰まっていて、大雨の際にバルコニーがプール状になった事がありました。

今回は事前に排水口の清掃を行ったので大丈夫。

安心して夜を過ごすことが出来ました。

朝になって廻りを見回してみると、道路には色々な物が落ちています。

風で飛ばされてきたんでしょうね。

どの位の風速だったのか気になるところです。

ビーフォート風力階級というものがあります。

風の強さを風速により表した目安となります。

我が家の廻りは階級6~7というところでしょうか。

 

たとえば風速3.0m/Sと言われても、どの位の強さなのかピンと来ませんよね。

私は携帯用の風速計を持ち歩いていて、風や温度・湿度の感覚を鍛えていますが中々効果には繋がりません・・・。

でも室内で通風利用を考えるのであれば、せめて風速と実際の感じ方をなんとなくでもいいので覚えておきたいですよね。

風速とは1秒間に流れる空気の距離のこと、毎秒〇〇mと表現します。

風はたえず変化していますから、一般的には観測時刻の前10分間の測定値を平均し、その時刻の平均風速として示しています。

室内では風速0.5m/S程度の風でも十分に感じ取ることが可能です。

1.0m/Sを超えると机の上の書類が飛ぶ事もあるので、オフィスにおいては0.5~1.0m/Sが好ましいと言われています。

『自立循環型住宅の設計ガイドライン』には「扇風機から2~3m離れた位置で、長時間・弱風・首振りで運転すると、1.0℃程度体感温度を下げる効果が見込める」とあります。

この分エアコンの設定温度を1.0℃下げれば、10%位省エネになりそうですね。

実際に弱運転で1.5m離れた扇風機の風速を測ってみると、平均0.4m/Sだったそうです。

弊社事務所の天井にあるエアコンから吹出す風速を1.8mほど離れた私の席で試してみると0.5m/Sになっていました。

充分風を感じられます。

室内では、0.5m/S程度の風であれば充分感じることが出来るという事ですね。

 

https://www.assetfor.co.jp

posted by Hoppy Red 

所:東京都練馬区北町2-13-11   

電話:03-3550-1311  

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ