blog
今日のブログは文字ばかり。
予め、お詫びしておきます。
切ない話です。(スイマセン・・・。)
本日、色々な事情が重なり、延び延びになっていた弊社OB宅のエアコン入替え工事を行っています。
築17年目のこのお宅、マルチエアコンなんです。
3階建て、153.74㎡、4LDK+S×4という間取りなんですが、室外機1台に室内機×6という構成になっていました。
3台が1.6kW、3台が1.2kWです。
当時は、こんなエアコンがあったんですよねー。
こんな家も
こんな風になります。
しかも天井裏に分岐チャンバーを設置して、全て隠ぺい配管になっています。
室外機は1台しかないし、目障りな配管もほとんど目立ちません。
「一歩も二歩も進んだエアコンです。」
なんて、説明していたに違いない・・・。
でも、10年前にメーカーが製造を中止しました。
しかも後継機種の製造もしていません。完全撤退という訳・・・。
そして、今は部品の供給もしてくれません。
エアコンの故障や不調を訴えても
「部品交換が出来ないので、修理が出来ません。」
の一点張り。
点検すらしてくれません。
あまりにもひどい対応です。
「お宅が勧めるから、こんなエアコンにしたんだよ。どうなってるの!」
OB様の言う事はもっともだと思います。
本当に申し訳ありません。
こんな事になるとは、思ってもみませんでした。
修理が出来ないので、動かなくなった時点で、総入れ替えとなります。
しかもマルチエアコンの場合、室外機に200Vの電源が1つあるだけ。
個別エアコンに変更するためには、個々のエアコンに専用電源を設けなければなりません。
他メーカーのマルチに変えようとも思いました。
でも分岐チャンバー式隠ぺい配管タイプのマルチエアコンなんて、他メーカーにはありません。
だから、既存の配管は利用できない。
それぞれの室内機と1台の室外機を新規の配管で結ばなければならないんです。
今現在、考えられる方法は以下の2つです。
①個々の室内機位置を変え、外壁にスリムダクトを取付け、その中を配管するタイプのマルチにする。
②専用電源を室内機の数だけ増設し、個別エアコンを設置する。
①はそれほど問題ありませんが、今後メーカーがマルチタイプを継続するのか?という不安が残ります。
1台の室内機故障で、家中のエアコンが動かないこともあります。
やっぱり不安ですよね。
だからと言って
②にするのも大変です。
まず専用電源を増設するのが大変です。
室内もしくは外壁に配管モールを設置し、その中を配線しなければなりません。
分電盤に余裕があればいいですが、なければボックスを追加するスペースが必要です。
室外機の置き場がエアコンの台数分必要となります。
敷地の空きが少なく、隣地までの距離も無い都市部では、室外機の置き方ひとつで大クレームになってしまいます。
また、①②に共通した問題もあります。
道路斜線・北側斜線・高度地区斜線と、沢山の制限を掻い潜ってきた建物ですから、平らな天井は珍らしいくらい。
母屋下がりが当たり前です。
しかも屋根勾配が10寸なんてことも・・・。
だから外部に面した壁でエアコンを設置出来る高さのある壁なんて、そうそうありません。
外壁に配管しようとしても、敷地の空きが少なすぎて梯子が掛けられないし・・・。
お隣の敷地に入れさせてもらっても、軒先から隣の建物まで40cmしかないんですから。
しかも、当時の建物は断熱性能ばかり追求し、日射遮蔽や通風の事を今ほど深く考えていませんでした。
コスト重視で開かない窓を勧めたり、斜線のために軒の少ない家ばかりで・・・。
まだ遮熱性能の高い『遮断パネル』なんて無かったし・・・。
よって夏が熱い。
エアコン無しの生活なんて考えられません。
冬は少ないエアコンで十分なのに、夏の為に複数台のエアコンを設置しなければならない・・・。
しかも最近のエアコンは小さいタイプでも2.2kwですよね。
以前のように1.2kwタイプがあればいいのに・・・。
そんな事情をOBの方にお話しし、色々と検討しながら交換する機種を選定しています。
大抵の場合室内機の台数は減らせますが、思い切って2台とか3台という訳にもいかないんですよね。
とにかく、反省です。
OBの皆様、申し訳ありませんでした。
今回の場合は結局マルチエアコンになりました。
決め手は室内機が1台という点です。
でも、足場は掛けられません。
3階建てなのにです。
その為、色々と工夫をしました。
機会があれば、ご報告したいと思います。
ところで、マルチタイプの室外機ってどの位の大きさかご存知でしょうか?
一般的な室外機(2.2~3.6kw)の大きさは、高さ550mm×厚さ290mm×巾680(重さ22㎏)に対して
マルチの室外機(10kw)の大きさは、高さ740mm×厚さ320mm×巾870(重さ66㎏)もあるんです。
車への積み込み・荷卸し・搬入も大変ですが、これをフェンスの上から狭い敷地に降ろすのが一苦労なんですよ。
大の男が3人掛かりで対応します。
私も少しだけ、手伝ってきました。
お蔭で腰が痛いんです。
これも天罰なのかなー?
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分