blog
寒すぎる家
暑すぎる家
ジメジメ・・・
そんな不快感が招く
血圧変動
風邪
喘息
アレルギー症など
思い当たることはないでしょうか?
①冷えは万病の元。
身体が冷えると、胃腸の働き(消化・吸収機能)が低下します。
その結果
肥満
下痢
便秘
肌荒れ
不眠など
様々な体調不良を引き起こします。
建物の断熱性を高め、冬でも温かい住空間を目指しましょう。
住まい全体が暖かくなれば行動が活発になり、運動量も増えます。
②部屋ごとの温度差による健康リスクを減少します。
寒いと感じる時は身体が「助けて!」と反応しています。
高齢者にとって急激な温度変化は、血圧の大きな変動を招くことになり危険です。
部屋ごとの温度差が少なくなるようにしましょう。
特にトイレや浴室の寒さ対策が重要です。
③結露・カビの発生を抑えます。
ご存知ですか?
暖かい住まいは『ダニ・カビ』の発生を防ぎます。
それらは喘息やアトピーなどの症状と関係している場合が少なくありません。
特に子供はアレルゲンや有害物質に対して大人よりも大きな影響を受けやすい。
住まいの快適は湿度調整や結露対策が重要なカギとなります。
④家族にやさしく、家計にやさしい住まいは地球にもやさしいんです。
断熱性の高い住まいは
家族全員の健康
医療・介護費の削減
に繋がります。
夏・冬に関わらず住まいに出入りする熱が少ない為、冷暖房の効きが良く、冷暖房に掛かる費用が節約できます。
税金やローンの優遇制度や様々な補助金を利用する事も可能です。
初期費用は高くなりますが、長い目で見れば『家計にやさしく、地球にやさしい家』といえるのが高断熱の住まいです。
壁・床・天井に使う断熱材を検討したり、窓の素材や構造・内装仕上げなど、住まいをつくる際にはたくさんの配慮が必要となります。
練馬・板橋で住まいの新築・リフォームをお考えの方は、専門知識と経験のある弊社に是非お声掛けください。
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分