blog
今日の練馬・板橋はまあまあの天気でした。
気温はそこそこ高いのですが、風が強く暑いと感じるほどでもなく・・・。
『FPの家 K邸』
それなのに、汗をかく事態に・・・。
敷地に置かれたデカイ鉄の箱!
エコキュートの貯湯タンクです。
これを設備業者と換気設備業者と私の4人で、建物裏まで運びました。
隣地との境にある万年塀と建物の間は、そこそこ確保されています。
でも、エコキュートを運ぶとなると少し狭い・・・。
本当なら、4人で持ちたいところなんです。
タンクの前後に2人づつ配置したい・・・。
でも前後1人づつが限度です。
2人で運ぶとなると、とにかく重い。
狭い部分を超えれば、4人掛かりで運べるのでラクチンです。
土間の上に仮配置して、取り敢えず一件落着です。
設備屋さんに声を掛けられ、搬入の手伝いをさせられた換気設備屋さん。
仕返しとばかりに、24h換気システムの本体を2階に揚げるのを手伝ってもらいました。
階段を揚げるのが辛いんです。
こちらも、2人で揚げるしかありません。
なんとか、無事仮設置できました。
コレがまた重いんですよ。
コントローラーも無事取付できました。
お互いさまというところでしょうか。
持ちつ持たれつですよね。
エコキュート、そして換気システム。
両者とも、省エネで快適な生活を送るのに重要な設備です。
でも設置スペースが大きいし、とにかくデカイ!
置き場の選定が大変だし、搬入が大変です。
もっと小さいといいんですが・・・。
フローリングの写真です。
①ホワイトオークの無垢フローリング
②ブラックウォールナットの無垢フローリング
③阿波檜の無垢フローリング
3種類の床板のあまりとなります。
②と③については仕方ないと思います。
床材の入った梱包の入り数による、余りですから。
当然、数量も数枚だけです。
でも①については、なんとなくモヤモヤした気分です。
このフローリングは、厚さ18mm×幅135mmで長さは400mm~2200mmまでの乱尺になっています。
ひまわり油を90%以上含有するエコオイル仕上げだし、価格もそこそこ。
良く使っている製品なんですが、デメリットもあります。
短い材料が多い。
死節や割れ節部分には黒いパテが詰められている。
木目もバラバラで、色の違いも大きい。
それを承知の上で採用している訳ですが、もう少し選別してあれば・・・。
と思うことも多々あります。
今回が正にソレでした。
お施主様からの要望です。
「2割程度、余計に注文してください。」
「その中で、短い板や大きな節にパテが詰まった板があれば、はねるようにしてください。」
「木目のきつい板や色違いについては、はねる必要ありません。」
「選別する分、手間が掛かりますよ。」
「残った材料を廃棄する費用も掛かります。」
「そもそも、材料費も余計に掛かりますし・・・。」
そもそも、もう少し選別した製品があればいいんですよね。
少しくらい価格が高くなっても、問題ありません。
でも、メーカーに聞いてみると「用意できません。」の一言。
他の製品ではなく、この製品が気に入ったと言うし・・・。
見積金額にご納得いただき、GOサインが出ました。
やって見て感じたのは
とにかく短材が多い。
でも短材にはパテ処理をしたものが少ない。
長さ400mmを超える材は、長くなるほど節のパテが大きくなり使えるケースが少ない。
カタログには2200mmまでとあったが、ほとんどは1500mm程度でそれ以上のものは極端に少なかった。
カタログを見ると『平均700mm』という表記が小さく書いてありました。(ナルホド・・・。)
結局、ご希望に沿った床材で賄いきれない分が出てしまいました。
さらに追加注文する訳にもいきません。
不足分は短材とパテ処理材を適度に混ぜて賄いました。
そして、その残りが先程の床材の束という訳です。
そのうちの10数枚は、お施主様が欲しいと仰るので、そのまま残しました。
ブラックウォールナットの床材に関しては案外きれいなので、店先に置いて『ご自由にお持ち帰りください。』と書いた札でも貼っておこうかな。
檜の床材は、わずか2枚だけだし・・・。
ホワイトオーク、どうしよう・・・。
どなたか、欲しい方いませんか?
いらっしゃいましたら、近日中にご連絡ください。
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分