ウレタン吹いています。

雨が降ったり止んだり、はっきりしない天気の練馬・板橋。

『スケルトンリフォーム A邸』

外皮部分にウレタンを吹きつけてもらいました。

何しろ前面道路が狭いので、工事車両が置けません。

近くの私道に車を停めさせていただき、ホースを延ばしての作業となりました。

一度吹付を開始したら、作業を停めるのは至難の業。

近隣の方々に挨拶をしつつ、車の出入りをする方がいないかどうかを確認しました。

数日前に挨拶状を配布しました。

その中に道路の件、赤い字で書いてあるんですよね。

でもほとんどの方が、全く読んでいませんでした・・・。

ガーン、出入りをするお宅が1件あります。

作業開始後に車を出して、作業終了前に車を入れたいとの事。

現場前に停めさせていただけるようお願いをして、一件落着しました。

さあ、作業開始です。

まずはマスカー養生から始めます。

窓および窓枠

浴室の基礎断熱部

間仕切壁のように『断熱処理』の不要なところにも養生をします。

妻壁に張ったノボパンと母屋の隙間を発見!

テープによる目張り処理をしています。

床にも養生が必要です。

ウレタンが床に付着したら、大変ですからね

あれれ?

玄関タイルにも養生をしています。

この上に断熱材を貼ってタイルを仕上げるので、養生は必要ないんですけど・・・。

どうやら、マニュアルで決められているようですね。

必ず養生をしなければならないそうです。

自然給気口のスリーブや、エアコンスリーブ、コンセントボックス等にもしっかりと養生してあります。

吹付完了です。

壁ウレタン吹付厚さは75mmになっています。

でも実際の施工は90~105mmというところでしょうか。

出っ張ったところはカッターで平らに削ってあります。

お風呂の外壁も同様です。

プランの関係で階段室の一部が、外気に接する床になっています。

 

ここには105mmの厚さで吹くようにしました。

でも実際には、150~170mm位。

ここは壁で塞いでしまう部分なので削ることはせず、そのままにしてもらいました。

1階床と外壁の取合い部には、予め気密部材を挟んでおきました。

この部分には、特に念入りにウレタンを注入。

床下の冷気を壁内に侵入させないよう、細心の注意を払っています。

窓廻りには、予め気密テープ処理とウレタン充填をしてありました。

今回は、その上に重ね吹きをしてもらっています。

天井には150mmの厚さで吹いてもらいました。

でも勾配部分にはタルキ間に遮熱通風層を設けた為、100mm程度しか吹くことができませんでした。

その分という訳でもありませんが、他の部分にはめい一杯吹いてもらいました。

300mm位あると思います。

あっちに行ったり、こっちに行ったり・・・。

1箇所ずつ、集中的に吹いたりしません。

ある程度の厚さで塗ったら、発泡・硬化するまで他の場所を吹きます。

硬化した事を確認したら、重ね吹きをします。

そして、また他の場所に移ります。

この繰り返しが何回か続きました。

現場発泡ウレタンは多層吹きが基本です。

でも聞いてみると、やっていない業者も多いそうですよ。

何回も吹いていたら、時間ばかり掛かって仕方ないそうです。

当たり外れが多い業界なんですね・・・。

さあ、次は気密シートの施工です。

室内の空気に含まれる水蒸気が、壁の中に入らないようにします。

現場発泡ウレタンは透湿性があるので、この作業を省略する訳にはいきません。

以前、メーカー担当者に聞いたことがあります。

「現場発泡ウレタンって、透湿性ありますよね?」

「それなのに、防湿シートを施工していない現場が多いように感じますが。」

「メーカーとして、どう指導しているんですか?」

と聞くと

「結露判定を行い、問題の無い施工をしてもらうしかありません。」

「判断を委ねるしかないんです。」

「外壁に透湿抵抗の大きい面材を張り、室内には防湿施工を行わない建物ってかなり危険ですよね?」

「防湿シートの施工をしてくださいとは言えないんです・・・。」

なんか、残念ですよね。

健康・快適住宅は一日にして成らず。

やるべき事をコツコツと、丁寧に行わなければ、本来あるべき性能は得られないんです。

もっと暖かいはずなんだけど・・・。

電気代が思ったより高いんだよね。

なんて事にならないようにしないとダメですよね。

posted by Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11   

電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ