いつも大活躍のアレを掃除していますか?

師走も早や8日です。

とにかく時間が過ぎるのが早い・・・。

あっという間に大掃除という事になりそうです。

そろそろ、大掃除ネタを始める時期かもしれません。

今日は、いつも大活躍のアレのお手入れ方法をご紹介します

一番お世話になっている掃除用具と云えば電気掃除機ではないでしょうか?

最近では紙パック式・サイクロン式に加えお掃除ロボットも登場して、性能・機能ともに益々進化しています。

お手入れだって、より簡単になっているようですよ。

『いつも清潔でベストな状態を保つ』ことがお手入れの基本です。

それには、溜まったゴミをこまめに捨てる事。

どのタイプであれ、その原則は変わりません。

サイクロン式の場合・・・

普段はダストボックスに溜まったゴミを捨てた後、ネットフィルター面に付着したゴミや埃をティッシュペーパーなどで強く擦って拭き取ります。

またダストボックス・ネットフィルター等は取外して水洗いをすると、更に綺麗になります。

その後は充分に乾燥させて取付け、本体を軟らかい布を水に浸し固く絞って拭きましょう。

紙パック式の場合・・・

埃やゴミが溜まりやすいのは紙パックの周辺や吸引口・吹出口のフィルター部分となります。

フィルターの目詰まりは古い歯ブラシで擦るか、取外してビニール袋に入れパンパンと叩いて埃を取り除きます。

ボディの内側・外側は薄めた住宅用洗剤液で固く絞った布でくまなく拭き、水拭き・から拭きします。

外側の最も汚れが激しい部分が裏側やタイヤかもしれません。

ここは念入りに拭きましょう。

フィルターのある格子状の箇所には綿棒を使うと隅々まで掃除できます。

汚れが落ちにくい時には、洗剤を多少濃いめに使用しますが、溶剤系のものは変色の怖れがあるので注意しましょう。

いずれにしても、製品により手入れ方法が異なる場合があります。

取扱い説明書には必ず目を通し、その指示に従いましょう。

ブラシ類やノズル等は取外して洗うといいでしょう。

住宅用洗剤を垂らした水に10分程度漬けてから水洗いすれば、更に効果的です。

漂白剤を溶かした水でも構いません。

但しスイッチの付いたホースを洗うことはNGです。

洗剤をつけた布で丁寧に拭き、水拭き・から拭きしてください。

回転ブラシについた細かいゴミは古歯ブラシか割り箸で掻き出します。

絡まった糸くずや髪の毛はハサミで切り、隙間ノズルを付けた掃除機で吸い取ってください。

お掃除ロボットのお手入れですか?

残念ながら、使ったことがありません。

そんなに変わらないと思うんですが・・・。

posted by Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11   

電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ