本日より営業開始です。

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

快晴が続き、良いお正月だったと思います。

のんびりとさせていただきました。

さあ、今日は仕事始め&ブログ始めです。

何から書こうかな・・・。

昨年暮れ、お引渡ししたお宅にお邪魔してきました。

目的は換気フィルターのお届けです。

こちらのお宅では、最近の弊社では珍しい『全熱交換型換気システム』を採用しています。

いわゆる第1種換気方式。

モーターを使い、給気・排気をコントロールします。

今回採用した機種には、給気・排気の両方にフィルターが付いていて、年に1回程度交換する必要があります。

でも取扱説明書には、機会設置時に限り半年程度で交換するように書いてありました。

その時期が来た訳です。

いつも採用しているのは第3種換気方式です。

モーターを使い排気を行い、自然給気口から給気を行います。

フィルターを自然給気口に取付ける必要があります。

このフィルターは常時弊社にストックしていて、ご来店もしくはご連絡戴ければ、いつでも販売できるようにしています。

でも、その他のフィルターは常時用意していません。

お邪魔したついでに、交換を行い、その方法を見て戴きました。

まず行うのが、スイッチOFF。

そして、本体正面にあるビス×3本を外します。

本体正面の蓋を開け、白いフィルターの入った箱×2を引出します。

使用前のフィルターが左、使用後が右です。

わずか半年で、この位汚れます。

そこに、新しいフィルターを挿し込みます。

給気と排気でフィルターは異なります。

必ず、表示を確認しなければなりません。

こっちが使用後の排気フィルターです。

灰色の埃&塵がびっしりとこびり付いています。

そしてこっちが使用後の給気フィルターです。

虫の死骸が多いですね。

土埃でしょうか?

茶色い汚れが目立ちます。

この後、蓋を閉じ、ビスを留めて、スイッチON。

フィルター交換に要した時間は10分程度でしょうか?

ちなみに弊社が採用している自然給気口は、定価が4,000円/10個。

もちろん、割引価格で販売しています。

標準的なお宅で8~10個位必要です。

概ね1か月ごとに清掃をお願いしています。

軽く掃除機で埃を吸い取る程度となります。

そして半年に1回は洗浄してもらいます。

中性洗剤を溶かしたお湯に漬け、押し洗いをします。

そして日陰に干し、乾いたら保管します。

予備のフィルターと交換し、半年後に再度使用することになります。

4回(2年分)も洗浄すると使えなくなるようです。

仮に単価を400円とし8個使用すると仮定すれば、2年間に使うフィルターの金額はこうなります。

400円×8個=3,200円

こちらのお宅で採用したフィルターは定価8,000円/SETでした。

SETの内訳は給気フィルター7,000円、排気フィルター1,000円となります。

これを1年ごとに交換します。(新設時のみ半年ですが・・・。)

2年間に必要となるフィルターの金額はこうなります。

8,000円×2SET=16,000円

比較すると、5倍も違うんですね。(どちらも税別です。)

フィルター清掃に掛かる時間を時給1,000円として比較してみたいと思います。

前者の場合、交換に要する時間は1時間/回くらいですから、2年で24回で24時間となります。

24時間×1,000円=24,000円

後者の場合、交換に要する時間は10分/回くらいですから、2年で20分となります。

2/3時間×1,000円≒670円

双方のフィルター代+交換手間を合計すると、こうなります。

3,200円+24,000円=27,200円

16,000円+670円≒16,670円

あれれ、逆転しちゃいました。

上図では、換気システムの採用コストの内訳を氷山を例にして示しています。

氷山の一角という言葉をご存知でしょうか?

水面上に見えているのは氷山の一部に過ぎません。

水面下にはもっと大きな氷の塊りが隠れている・・・。

という例えに使わせる言葉です。

換気システムも同様です。

新築時に比較されるのは、水面上に見える『本体費・部材費・施工費』です。

でも、使っているうちに気になるのは水面下にある部分となります。

『電気代・冷暖房費・フィルター交換費・本体交換費』

電気代はわかりやすいと思います。

第1種換気システムの電気代は、350円程度/月でしょうか?

第3種であれば、100円程度/月となります。

2年間で、その差は8,400:2,400。

冷暖房費とは、給気熱と排気熱の交換による熱ロス回収分の電気代差を指します。

回収率の違いや、建設地・建物の外皮グレードにより異なります。

温暖地においては、それほど差が無いとも言われています。

そしてフィルターの交換コストは前述の通り。

手間を考慮するかどうかで価値は変わると思います。

交換費用は新築時の費用と比較して、施工費が少なくなるでしょう。

本体・部材費は変わりませんが、ダクトの材料費は不要となります。

換気システムの選択を悩んでいる方は、本体の価格差だけではなく、こうした費用も検討する事をお勧めします。

運転音、設置場所やメンテナンスの容易さなど、他にも重要な点もあるんですけど・・・。

今年も、こんな感じのブログを書き続けていければと思っています。

引き続き、よろしくお願いします。

posted by Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11   

電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ