blog
2月3日、節分の日。
節分とは、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉なんだそうです。
いよいよ暦の上では春なんですよね。
確かに今日の練馬・板橋は暖かったと思います。
もう少し寒い方が良かったのに・・・。
『FPの家 Y邸』
完成現場見学会、無事終了しました。
サーモカメラで暖かい様子をご確認いただいたり、敷地をめいいっぱい活かした間取り&手法を見てもらったり。
何よりも暖かさが実感できたことと思います。
暖かい家に暮らしたことのない方は、いくら説明しても『本当の暖かさ』を理解できないと云われています。
暖かい家と寒くない家は似ているようで違います。
どこにいたも寒くない。
薄着でも安心して暮らせる家を弊社は創業以来つくり続けてきました。
もちろん、省エネであることが基本です。
健康・快適・安心・安全。
全てをちょうどいい塩梅で満たしているのが『FPの家』だと思います。
玄関に立った瞬間、暖かいと実感する。
まずは上着を脱いでもらいます。
スリッパは用意していません。
靴下で歩いてもらいます。
家の中を歩き回っているうちに、暖かさを忘れているかもしれません。
そして時々思い出すことでしょう。
寒くない・・・。
『無感』といいます。
暑くも寒くもない状態です。
動いて暑くなれば服装で調整します。
こんな体験をして頂ければ・・・。
そして、寒くない家って良いなぁーと思って戴ければ・・・。
見学会の目的は達成したようなものだと思います。
家づくりのお手伝いをさせて貰えれば、万々歳です。
では、見学会の様子を少しだけ見て貰いましょう。
狭小住宅の目玉は収納力だと思います。
2階リビングの小上がりは畳コーナーになっています。
引出しに、たくさんの物が収納できます。
普段使いの物は、ここに収納すべし!
そして薄畳を上げ
扉を開ければ、畳1帖サイズの収納です。
季節物を収納するのがいいと思います。
窓の高さがちょうどいいのか、外を覗いている小さなお子様もいました。
1階洋室にも大きな扉があります。
開けると梯子が設けてあり、ここを下りれば床下収納に降りることが出来ます。
天井は低いものの、とにかく広いんです。
コンセントもあるし、照明も付いています。
キャンプ用品等を収納するのに最適だと思います。
床・壁にFPパネルを用い、しっかりと断熱しています。
今回は、ここにパネルヒーターを設置して最低温度で暖房をかけてみました。
エアコンは消していました。
最近流行の『床下エアコン』ならぬ床下ヒーター暖房です。
快適さを実感してもらいました。
でも、終日消えたまま・・・。サーモが効いて動いてくれません。
水廻りを気にしている方も相変わらず多いようです。
天気が良かったので、屋上の眺めも最高でしたね。
ほとんどの方が「広くて良いね。」と言っていました。
板橋の花火は見えるのかなぁー?
初めての方が多かったので、説明用のコーナーも少しだけ設けました。
暖かさを実感したら、その理由を頭で理解してもらいます。
エアコンは点けていませんでしたが、陽当たりの良い窓はヒーター状態。
凄い温度です。
2階キッチンの窓も南向き、唯一の明かり取り窓は真っ赤っかでした。
ただ1台稼働していたエアコンも、こんな感じです。
床・壁・天井がほぼ同じ温度なので、サーモカメラで見てもよくわかりません。
カメラを手に取ってもらい、案内中好きに見て貰いました。
「コレ欲しい!いくらするの?」
値段を言ったらびっくりしていました。
今日ご参加いただいた方には是非、構造見学会にも参加してもらいたいですね。
新書籍も読んで欲しいし、新DVDも見てもらいたい・・・。
たった1日じゃ足りません!
ここしばらく、完成見学会は無かったんです。
お施主様の都合で、完全予約制にしたり、打合せ中の方限定の個別案内であったり・・・。
そのせいか、事前に見学希望者からの電話も多く大盛況の一日となりました。
ご来場戴いた皆様、ありがとうございました。
短い時間ではありましたが、弊社の家づくりをお伝えできたと思います。
皆様の家づくりのお役に立てれば幸いです。
会場をお貸し頂いたY様
イベントスタッフとして協力してくれたM君
ありがとうございました。
そうそう、新しい試みをしてみました。
現場で発生した端材をそのまま、ご希望の方にお持ち帰り戴いたんです。
白いトライウッド棚板は引き取り手がありませんでしたが、その他の木材はきれいに無くなってしまいました。
次回の見学会でも、やってみたいと思います。
ご興味のある方は、是非ご参加ください。
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分