パッチワークのような・・・

練馬・板橋の空は、今日も雲でいっぱいです。

時々明るくなるんですが、お日様が顔を出すことはありません・・・。

とりあえず雨は降っていないので、良しとしようかな。

『FPの家 H邸』

今日も、FPウレタン壁パネルを取り付けています。

ウレタン掛矢で柱間にパネルを打ち込んでいる様子です。

それなりに、コツがいるんです。

パネルの回りに入っている、30mm×105mmの木枠を狙って打たないとなりません。

ウレタン部分を叩いてしまえば、凹んでしまいますから。

柱間とパネル巾の差は2mmあります。

例えば、910mm間隔の柱間は805mmとなります。

この時のパネル巾は803mmに作ってあるんです。

ところが、問題が発生しました。

高濃度ホウ酸水溶液をたっぷりと噴霧したせいか、柱の太さが2mmほど大きくなっているんです。

805mmある筈の柱間が803mmしかありません。

803mmのパネルを入れるのに、苦労しました。

パネルの巾は105mmあります。

これを柱面に合わせたら、釘を留め付けます。

写真のように、低い部分は楽チンです。

でも、高い所に釘を留めるのは大変なんです。

最も、パネルを打ち込むのはもと大変なんですが・・・。

23年前のパネルを加工している様子です。

再利用するに当たり、若干の加工が必要になる場合もあるんです。

巾を詰めたり、高さを詰めたり・・・。

その場合は、パネルを必要寸法より30mm小さく切断します。

そして、そこに木枠を取り付けて釘留めします。

筋交いの入っていたパネルの場合には、筋交いを撤去して、そこに断熱材を充填します。

こんな断熱材を用意しました。

これを巾100mmに裁断し、パネルに嵌め込んでいきます。

断熱材を少し大きめに作るのがポイントです。

断熱材は軟らかいので、当て木を当てて叩きいれます。

入れ終わったら、気密テープを貼って完成です。

こんな感じに仕上がりました。

小さいパネルを組み合わせて、入れる場合もあります。

まるで、パッチワークみたいでしょ?

普段はこんな事はしません。

全て工場で、オーダー加工されたパネルをジャストインするだけなんです。

でも、23年前のパネルを使い回す必要があります。

だって、使えるパネルを捨てるなんて勿体ないですよね。

だって経年劣化は、ほぼありません。

捨てれば、処分費が相当掛かりますしね・・・。

地球環境にだって、やさしくないと思います。

まぁー、普通の断熱材じゃ再利用なんて出来る筈ないと思います。

経年劣化していると思うし、きれいに取り外す事なんて出来ません。

この辺りが、木枠の付いた断熱材の強みだと思います。

 ちなみに、グリーンのパネルの熱伝導率は0.020W/㎡・Kとなっています。

 そして23年前のパネルの熱伝導率は0.021W/㎡・Kでした。

 これは、あくまでも初期値です。

 この熱伝導率が、今どうなっているのか・・・。

 測定機関からの報告書が、間もなく手元に届く予定です。

楽しみだなぁー。

ここからは、現場の気密処理&断熱補強の様子をご紹介したいと思います。

躯体を貫通する構造金物の、座彫り部分です。

ここに、現場発泡ウレタンを充填します。

そして後で平らに切削し、最後に気密テープを貼ります。

エアコンの冷媒管が、床パネルを貫通している部分に気密材を巻き付けました。

そして、その上に気密テープを貼ります。

柱と床パネルの隙間には、現場発泡ウレタンを充填しました。

これを平らに切削し

気密部材を取り付け

気密テープを貼って完成です。

パネル同志や、躯体とパネルのジョイント部、釘頭等にも気密テープを貼ります。

気密施工は、始まったばかりです。

こうした細かい作業が、当分続くんですよね。

その成果は、現場見学会で見て頂けます。

是非、ご参加ください。

詳細は、以下のページでご確認いただけます。

https://www.assetfor.co.jp/info/index.html#info_36

そうそう、今日は現場にカメラマンが来ていました。

現場の様子を色々と撮影していましたよ。

23年前のFPパネルを再利用している様子を撮影しているようです。

バンバン、アピールしてください。

リフォームや建て替え時に使い回しの出来る断熱材なんて、絶対ないと思いますから・・・。

posted by Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11 

電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分 

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ