困ったもんです。

笑えない話です。

先日、妻に愚痴られました。

「ピンポン鳴ったから、思わず出ちゃったんだけど、酷いことになったよ。」

「外壁、塗り替えた方が良いってさ。」

「主人が工務店経営していますから、自分の所でやるので結構です。」

そう言ったら、ご主人に会わせてくださいと頼まれたらしい・・・。

オイオイ、営業する積りかよ・・・。

この手の訪問販売の中には、悪質な詐欺も多いのでご注意ください。

私の耳にも、色々と入ってきています。

勝手に屋根の上に上がらせちゃダメです。

何をされるか分かったもんじゅありません。


ちなみに我が家は北道路です。

周りは畑ばかりで、常に緑がいっぱい。

最近、モルタル外壁に藻が繁殖し始めているんですよ。

以前にも気になって、その時は自分で対処しました。

藻に効く薬剤を散布して、その後水洗いしただけです。

この所の雨が原因でしょうね。

又、やらないといけないようです。

藻とは酸素発生型光合成を行う生物のうち、主に地上に生息するコケ植物・シダ植物・種子植物を除いたものの総称らしい。

えっ、コケとは違うんだ・・・。

言い直します。

最近モルタル外壁に繁殖し始めたのは緑色をしたコケのようです。

ご存知ですか?

苔の発生は住宅の美観を損ねるだけでなく、放っておくと外壁材が剥離し、素材がむき出しになる危険性があります。

そのまま状態が続けば、雨が降るたびに水を吸い込み、外壁材の劣化やクラックなども起こりかねません。

また屋根に発生した苔を放置すると屋根材が劣化し、雨水の排水を邪魔して雨漏りを引き起こします。

外壁の状態が繁殖しやすい状態であれば、たとえ新築の壁でも苔は発生します。

凹凸があるサイディングやリシン仕上げのモルタル壁などは、汚れが溜まりやすい構造をしているので苔が発生する確立が高くなるようです。

凹凸が少ない壁でも、年月とともに表面の塗膜が劣化し外壁の防水機能が低下すれば染みこんだ雨水が苔の栄養となります。

近くに河川や湖沼などがあって緑が多い場所も苔が生えやすいです。

まさに我が家はコレなんですよね。

汚れが溜まりやすい外壁で、緑が多い場所。

ケチって、スイス漆喰を選ばなかったことを後悔しています。

後数年して、塗り替えの時期が来たらスイス漆喰にしようと思います。

それまでは、せっせとコケ対策しないとね・・・。

塗装屋さんが営業に来る前に対処しますから、奥様・・・。

https://www.assetfor.co.jp

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11   

電話:03-3550-1311  

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ