blog
初夏の日差しが、少し暑い位の練馬・板橋です。
『FPの家 K邸』
しばらく振りに現場が動きました。
写真は、立ち上がりコンクリートを打設した翌日に撮ったもの。
天端の雨養生もそのままだし、遣り方もまだ設置したままでした。
今週月曜日の写真です。
雨養生はそのままですが、周りにあった遣り方が撤去されています。
そして今日、雨養生が外され
型枠の撤去も行われました。
鋼製型枠を外したら、建物前に運び出します。
そこには電動ブラシを持った担当者が待っていて、早速鋼製型枠をきれいにします。
どんどんと型枠が片付けられていきます。
サイズ毎に撤去しているようですね。
おっ!浴室点検口が見えました。
厚さ150mmのEPS製です。
でも、まだ、これを開けるような事態に遭遇していないんですよね。
いつか開ける日が来るのかな?
脱型完了です。
鋼製型枠をダンプカーに積み込みます。
結構重いので、疲れるんですよね・・・。
脱型すると、写真のようなバリがあちこちに見つかります。
これをスクレーパーで削り取るのも、基礎屋さんの仕事です。
削り取ると、こんな感じに仕上がります。
土間の上のコンクリート片や砂などをほうきで掃き清めて、午前中の作業は終了です。
昼食&お昼寝
午後は、捨てコンを斫りました。
隣地までの空きが少ないので、捨てコンがあると水道配管が出来ませんから・・・。
厚さ50mmのコンクリートです。
打設してから3週間、削岩機を使うものの結構固いので手間が掛かりました。
2人掛かりの作業で、基礎回りはコンクリート殻がいっぱいです。
隣地境界に塀が無い為、東側は少しだけ広くなっています。
幅の狭い一輪車を使って、ガラ出しを行う事ができました。
でも西側奥と北側は、狭くて一輪車が入りません。
手で殻袋に入れて、運び出す事にしました。
ガラ出し完了です。
ガラ袋が10個以上出たので、これを処分場に持ち込みます。
いよいよ、埋め戻し開始です。
一輪車で入れる所まで運び、後はバケツリレーとなりました。
北側。
東側。
そして西側。
埋め戻し&整地が完了しました。
基礎工事、これにて完成です。
引き続いて、基礎回りの水道配管を行う予定です。
posted by Asset Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分